こんにちは! こぎー(@koggy358)です。
2017年10月にオープンしたイケア長久手にようやく行くことができました!半年ほど経っても人がたくさんのイケアさん。
ですが「意外と土日でも快適に見てまわれそう」と感じたのが僕の率直な感想です。
混雑の割にはレジも並ぶ事が無く(フードコートなどは並んでましたが)、想像していたよりも快適。
イケアに行くのは初めてでしたが、効率の良さと値段にビックリな休日の午後でした。
クリックで飛べる目次
IKEA長久手の基本情報
国内でも子どもや若い夫婦が一番多い都市。そして、近年の住みやすさランキングでも上位に食い込んでいる長久手市。
そして、僕が学生時代にしょっちゅう通っていた町でもあります。(なつかしい。そして不要な情報っ!)
昔は田舎だなぁと思っていたのですが、いつの間にかチョイと名の知られる場所になってしまいました。
今話題のイケアまで出来てしまった長久手。
自然も多くて、遊べるスポットも地味に多い気がしてきて、むっちゃいい場所に様変わり。
時の流れを恐ろしく感じます。
アクセスと営業時間
・住所
〒480-1100 愛知県長久手市 公園西駅周辺土地区画整理事業地内1街区
・営業時間
年中無休 (1月1日をのぞく)
月 ~ 金: 10:00~21:00
土・日・祝日: 9:00~21:00
2018年の 4/28 ~ 5/6 のゴールデンウィーク付近は土日祝と同じ営業時間
車で行ったときの混雑状況
まずは僕がイケアにいった時の情報を。
僕がイケアに行った日は土曜日で、滞在時間は14時から17時の3時間ほど。
その日は夕方まで曇っていて18時ぐらいから雨が降ってました。
14時過ぎに長久手のメイン道路のグリーンロードからイケア前へ出るわき道へ入ると200mほど渋滞。
ちなみに愛・地球博記念公園の最寄り駅であるリニモの公園西駅の横にイケアがあります。
わき道は2車線で左側がイケアの駐車場へ行くことができ、右側が臨時駐車場へ行くことができました。
こちらから混雑状況を確認できます。
(追加)今はページの内容が更新されて変わっています。発見し次第差し替えておきます
今回、イケア側の駐車場へ向かう道だけが渋滞してました。
なので今回、僕らはイケア隣接の駐車場ではなく、臨時の駐車場に停めてきました。
(また後日、隣接の駐車場に停めれたらレポートします。)
臨時駐車場は右へ折れたすぐ近くと愛・地球博記念公園沿いに1kmほど進んだところにあります。
買い物をたくさんしてしまうと大変そうですが、様子見で来た場合や歩くことが苦でないのなら臨時駐車場方面の方が楽だと思います。
あ、砂埃がすごかったので車がすごい汚れてしまいそうなのと、地味に釘やアンカーが落ちていたので車のアクシデントには注意が必要かと思われます。
車の汚れることや駐車場の質の悪さを気にする場合は、混むのですがイケアに隣接する駐車場に停めた方が不安が少ないです。
この臨時駐車場とイケアを往復するシャトルバスもありました。
ですが、行列がすごかったし、、僕らはまだアラサー!!!気持ちだけは、若いので歩いていきましたYO!
イケア内をたのしむ!それと気が付いたこと
イケア長久手の外見
歩くこと15分ほど。見えてくる!まだ周囲が工事。
臨時駐車場から、おしゃべりしながら歩いているとあっという間にイケアについてしまいました。
イケアへの入店はそのまま「入口」ってあるのでわかりやすい!
イケアでの買い物の流れ
店内にも地図があるのですが、イケアの公式ホームページにひっそりとガイドがあります。
買い物の手順とフロアガイドが軽く載っています!
リンクはこちらです。ちなみに2ページのpdfです。
公式サイトから拝借。あんど、要約。
1. ストア入口でお買い物の準備を
イエローバッグ、ショッピングメモ、エンピツを取る。2. 欲しいものが見つかったら商品タグをチェック
赤色のタグの商品は自分でピックアップ 商品名・商品番号をメモ。
「列と棚の番号」と商品名・価格・商品番号をお控える。
カメラや「IKEA Storeアプリ」を使うと便利。
黄色のタグの商品はスタッフに。3. ショッピングメモに記入した商品をピックアップ
商品ピックアップエリア入口でフラットカートを取っておく。
ショッピングメモに控えた列・棚から商品を取る。4. お持ち帰り
大きな家具もフラットパックなので、買ったその日のうちに持ち帰れる。
買い方をまとめると。
①必要に応じて最初に黄色い買い物バックなどを持ってく。
②購入予定の商品を持ち運ぶorカードやアプリで記録しておく。
③最後の倉庫みたいなエリアに在庫があるから取り出す。
④お会計!
って感じになります。
そして、予定があって3時間しか滞在できなかったですが、3時間ではゆっくりと全部を見て回るのは不可能なレベルの広さです。
本当にじっくり見て回るなら一日を余裕で楽しめそう。
先ほどの地図のように、イケア内は順路があってほぼ一本道で構成されています。
所々にショートカットできるわき道があるのですが、一度入って中心のエリアまで来てしまうと、戻るのも10分~20分ほど時間がかかりそうでした。
ここで軽いトリビア。
買い物待ちのお父さんやイケアで一日過ごしたい人には朗報!
イケアはwi-fiが無料で使いたい放題です。
あ、それと店内の撮影も聞いてみたところ大丈夫だとのこと。
「他のお客さんに迷惑をかけない程度ならOK」と返事していだけました。
イケア店内は家具や雑貨がたくさん
雑貨の量もたくさん!
たくさん置いてあるから安い。
カラーバリエーションも豊富。
キッズ、ベビーコーナーがかわいい!
見ててワクワクする!アラサーだけどな!!
ぬいぐるみがゴ○のようだ!!
子ども向けのオモチャも安く、この積み木の電車も3000円ほどでした。
というわけで、友達のお子さんにプレゼントで購入!
壁紙とかもモダンな感じ!
ライトもオシャレな感じ。
それ以外にも、
コーナーによっては店員さんがしっかり相談に乗ってくれりしてました。
ショールーム形式でコーディネートしてあるコーナーもあっていい感じ
広い店内はファニチャーショップの楽しみの一つであるコーディネートも楽しむ事ができます。
将来、こんな部屋に住みたいなーって、個人的には一番、テンションが上がるコーナーです。
というわけでちょっとだけ写真を連続投稿!
今回は全てスマホで歩きながら撮っているのでアングルは適当ですが、オシャレな雰囲気は伝わるはず!
こんな部屋でゆっくり本を読みたい。
他にもこんな感じの部屋が多くて、イケア長久手は書斎系がむっちゃステキ
にゃんこ!にゃんこ! ネコ様専用のコーディネートとかあこがれる。
1階と2階の間にフードコートがある!
家具を売っているお店なのにまさかの飲食のコーナー。
実は自分知らなかったのですが、衝撃的でした!
4月はイースター! 軽食750円ならほどほどにお手ごろですよね。ちょっと美味しそう。
丁度、見て回っていて中間地点に休憩できる場所があるので助かります。
お昼もまたいでイケアに一日いる事が可能ですね。イケア賢し。
ちょっと混んでました。
ドリンクバーとかもあるのね!すんげー。
ハッシュタグでInstagramにあげろと、イケアからのおつげも。
最後にあるのは見ごたえ抜群のピップアップコーナー
ああだ、こうだと買い物を満喫していると最後に在庫をたくさん置いてある、ピックアップコーナーに行き着きます。
こちらで購入する家具の実物を受け取って会計になります。
そして、倉庫がでかい!! 見てるだけで面白い!
地味にここでも雑貨とか置いてあるコーナーがある!!イケア賢し(2回目)
イケアの会計もスマート!
会計は店員さんがレジ対応してくれるコーナーとセルフレジの2種類があります。ほとんどのクレジットカードに対応しているので、僕みたいなクレジット派には朗報。
人の量が多かったので、少し待つことを覚悟していたのですが、まったくでした。
僕らはセルフレジを使用したのですが、並ぶまもなく会計になってしまい写真をとれなかったです(笑)
それにレジもすんごい数があるので、最後に詰まる事はなさそう。
まさにピークエンドの法則!イケア賢し(3回目)
レジを抜けると激安の軽食コーナーが!!
先ほども1階と2階の間のフードコートについて書きましたが、こちらはそれ以上の意味でビックリ。
ソフトクリーム50円!!!!
ホットドック80円!!!!!!
安すぎ!!
買い物待ちのお父さんもやったね!
飲食系は行列できてるよ!! イケア惜しい!!
値段がおかしい気がするのは僕だけでしょうか??
ソフトクリーム、食べたカッター。
そして、このコーナーを抜けると最初の入り口に戻ってきます。
そして、満足にみなさん帰路に着いたとさ。
といった感じになります。
こぎーのまとめ
いやー イケア楽しかったです!
3時間ぐらいしか、いるとができなかったのですが次も遊びに行こう!って普通に感じました。
一日、目で見て遊べて買える遊園地的な家具屋さんでした。
個人的にはショールームとピックアップのコーナーが見ていて面白かったです。
料理や軽食などもだいぶ安くて一日遊ぶのも抵抗が無いです。
家具も最後にまとめて買う事ができるので確認なども楽ですよね。
機能と効率も考えられていてマーケティングの最先端を感じました。(賢そうなこと言っとく!)
まだイケアに行けていない方も、混雑も収まってきたのでそろそろチャンスですよ!
想像以上に面白い場所です!