こぎーのおすすめ
作品全て撮影OK!どう撮る?バンクシー展で写真撮りまくってきた!【2021年10月まで福岡で開催】

こんにちは! こぎー(InstagramTwitter)です。

メッセージ性の高いバンクシーの作品を見ることができる「バンクシー展」の写真をたくさん撮影してきました。

バンクシーの作品を見れるだけでなく、すべて撮影可能ということでカメラを片手に見に行ってきました。

スマホやカメラで美術展を普段撮影する機会が少なく、撮影に苦戦しましたがアイデア次第では面白い写真がたくさん撮ることができます。

この記事ではカメラが趣味の僕が撮影してきた写真をたくさん載せています。

ぜひ「こんな写真とかイイな!」や「この写真インスタに載せたい!」など、予習の役にたててください!

さらに混雑を避けて撮影しやすい時間帯や、撮影をしているとどれくらいの所要時間がかかるかなどの僕の体験をご紹介もしています!

会場 チケットの購入 期間 会場
横浜 終了 2020年3月15日(日)~10月4日(日) アソビル2F
大阪 終了 2020年10月9日(金)~2021年1月24日(日) 大阪南港ATC Gallery(ITM棟2F)
名古屋 終了 2021年2月3日(水)~2021年5月31日(月) 旧名古屋ボストン美術館
福岡 平日いつでもチケットおすすめ!
チケットぴあ
e+
日時指定チケット
・e+
2021年7月2日(金)~2021年10月31日(日) UNITEDLAB(ユナイテッドラボ)

ちなみに混雑しない時間帯は、平日の午後の2時~4時のため「平日いつでもチケット」でチケットを購入するのがおススメです。

バンクシー展を撮影

バンクシー展のテレフォンボックス(電話ボックス)を撮影
バンクシー展では撮影を絶対しておきたい定番撮影スポットが数か所あり、人気のスポットになっています。

額縁に入った絵画だけではなく、作品の雰囲気を再現したスペースもあるため様々な角度から撮影できる作品もあります。

さらには人が入り込むと、映える写真になるようなバンクシーらしい場所もあるのでご一緒に見に行った方と撮影を楽しむこともできます。

バンクシーのアトリエ

バンクシー展の入り口にあるラットの門(Red Carpet Dinner Service)を撮影
会場に入ってすぐにはバンクシーが良く作品に取り入れるラットがお出迎え。

そしてぜひ、納得のいく写真を撮影したいナンバーワンのスポットのバンクシーのアトリエを再現した3Dオブジェクトがあります。
バンクシー展で「バンクシーのアトリエ」を撮影

様々なアングルから撮影をすることができて、広角レンズで地面すれすれから撮影をすれば迫力のある写真も撮影することができます。

バンクシー展で「バンクシーのアトリエ」を露光間ズームで撮影
一眼レフやミラーレスカメラなどで、ズームレンズをつけている人なら「露光間ズーム」という手法を使えば、バンクシーに向かって放射線状に風景が向かう迫力のある写真を撮影することができます。

こぎー
暗い場所で露出時間を稼ぐにはうってつけの技法だし、絵画などにも動きをつけれるからおススメだよ!

「赤い風船に手を伸ばす少女」の看板は至る所にある

バンクシー展の「赤い風船に手を伸ばす少女:Girl with Balloon」で記念撮影

「赤い風船に手を伸ばす少女」と言えば、オークションで落札時にシュレッダーで下の半分が裁断されてしまったことで有名ですよね。

そして、撮影スポットとして赤い風船が描かれた場所がたくさん点在しています。

そこで普通に撮影をするのも楽しいのですが、インスタなどのSNSに顔出ししたくないときにはガラスにリフレクションさせて、アンニュイな感じで撮影をすると面白い写真が撮れます。

世界一眺めの悪いホテル

バンクシー展のウォールドオフホテル(世界一眺めの悪いホテル)のブースを撮影
「世界一眺めの悪いホテル」のコーナー。

ウォールド オフ ホテルのロゴがカッコよく、中央に立ってインスタ映えに撮影をするのがよさげです。

こぎー
と、僕は帰ってから気が付いた。。


妻とバンクシー展へ行っていたので、こんな撮り方をすればよかったと反省です。

バンクシー展のウォールドオフホテル(世界一眺めの悪いホテル)の客室の再現を撮影
バンクシールームの再現もされており、ベッドのスレスレからローアングルで撮影をして臨場感を出すことを意識しています。

作品の紹介文も撮影に生かせる

バンクシー展の「音楽を聴いている猿」の説明文を撮影
ほとんどの作品について解説の文章があります。

日本語でホントは避けて撮影したいところですが、せっかくなら写真に生かしてしまうのもテクニックだと思います。

バンクシー展の「音楽を聴いている猿」をカッコよく撮影
こちらは先ほどの写真をアングルを変えて撮影しています。

「音楽を聴いている猿」という作品なのですが、文章が聞いている音楽みたいと思い撮影しています。

バンクシー展の「監視カメラ」を撮影

絵画を切り取る


バンクシーの作品が壁一面に展示されているものもあります。

少し邪道な気もしますが、それ自体を撮影してしまう方法です。

どの作品もメッセージがありますが、作品自体を丸々映すのではなく撮影者が一番強調したい部分を撮影するなど2次的な作品として撮ろうとすればいい写真が撮れます。

会場 チケットの購入 期間 会場
横浜 終了 2020年3月15日(日)~10月4日(日) アソビル2F
大阪 終了 2020年10月9日(金)~2021年1月24日(日) 大阪南港ATC Gallery(ITM棟2F)
名古屋 終了 2021年2月3日(水)~2021年5月31日(月) 旧名古屋ボストン美術館
福岡 平日いつでもチケットおすすめ!
チケットぴあ
e+
日時指定チケット
・e+
2021年7月2日(金)~2021年10月31日(日) UNITEDLAB(ユナイテッドラボ)

目次に戻る

バンクシー展、撮影のコツ

バンクシー展のテレフォンボックス(電話ボックス)を撮影

手持ち夜景の撮影モードの設定を覚えていこう!

バンクシー展では暗い場所が多く、撮影モードがオートだと撮影した写真がブレたり、暗すぎたりと失敗写真を量産してしまいます。

ですが、シャッタースピードなどを自ら調整できる「シャッタースピード優先AEモード」や「マニュアル」などの撮影モードを使いこなせれば、失敗を防ぐことができます。

こぎー
暗い場所だと明るい写真をカメラが撮ろうとして、シャッターの時間を長くしちゃうんだ、、
そうなると手ブレしてブレブレな写真になるんだよね、、

ポイントを押さえれば意外と簡単に覚えることができるので、普段はオートで撮影している人も、この際にチャレンジすることをおススメします。

ちなみにスマホの人でも、スマホの仕様だったりアプリを使うことでカメラの詳細設定ができます。

気になる人は、上の記事で設定の方法を理解しておけばスマホのカメラをより使いこなすことができます。

混雑を避ける2つの時間帯

撮影を心置きなく行うには、混雑の時間帯を避けることが重要になってきます。

結論から言うと、人が少ない平日の午後2時~4時がおススメで、時間指定チケットの入場混雑を避けれる、毎時15分~25分・45分~55分に入場するのが入り口付近の混雑を防ぐことができておススメです。

ただ平日だと仕事をされている方などは指定日チケットだと、予定が入るか心配で行けない人も多いと思います。

その場合は平日いつでもチケット」でチケットを確保するのがベストです。

日時指定ではないため、翌日に休暇などが急に取れても空いている時間帯にバンクシー展に行くことができます。

撮影時のルールと注意点を知っておこう

何点か撮影時のルールがあり、暗い場所にたくさんの人がいるため、邪魔にならない撮影をしていかないといけません。

  • 三脚の使用禁止
  • リュックは前掛けしないといけない
  • フラッシュは禁止

暗い場所で三脚が使用できないのはISO感度を上げる必要があるため、ノイズが写真にのりやすいため品質にかかわってきます。

カメラのISO感度による画質の違いや、設定方法を理解することである程度は解決することができます。

そしてリュックの前掛けでの撮影は、想像以上に邪魔で制限がありました。

小さめのバックを使用したり、持っていく機材を厳選してバンクシー展に行くと少しは対策になります。

こぎー
望遠レンズはほぼ出番がないから、広角と標準の画角のレンズ、または明るい広角寄りの標準画角の単焦点レンズの構成がおススメだよ!

目次に戻る

参考に!名古屋の会場の雰囲気

バンクシー展の名古屋金山旧ボストン美術館の会場の雰囲気を撮影

僕が行った名古屋の旧名古屋ボストン美術館の会場の雰囲気です。

バンクシー展の名古屋金山旧ボストン美術館の会場の雰囲気を撮影
入り口は2階にあり、5~3階がバンクシー展の会場になっています。

スタッフの人が常に誘導をしていて、入場するのに迷うことはなかったです。

ちなみにバンクシー展が始まって1か月後ぐらいの日曜日の14時ぐらいの雰囲気ですが、行列はあるものの徐々に動いていき、スムーズに入場することができました。

バンクシー展の展示の雰囲気を撮影

作品の点数は70以上あり、撮影をしながら回ると2時間ぐらい気が付いたら時間が過ぎていました。

バンクシー展の名古屋金山旧ボストン美術館の会場の物販の雰囲気を撮影
出口の3階には物販もあり、バンクシーの作品がモチーフのグッズがたくさん売っていました。

地味にいい感じのグッズも多く、コートやシャツとか欲しいなぁと思ったのも何点かありました。

こぎー
むっちゃオシャレなコートが15,000円ほどしていて、少し高くて買えなかったけどね、、
名古屋の会場詳細
・旧名古屋ボストン美術館
〒460-0023 愛知県名古屋市中区金山町1丁目1
・営業時間:10:00~20:00(入館は閉館の30分前まで)
・車いすの入場可能、ベビーカーの入場不可

目次に戻る

こぎーのまとめ

バンクシー展は見ごたえがあり、バンクシーの作品を堪能しながら、写真を撮ったりしているとあっというまに2時間以上たってしまいます。

作品数も70点以上あり、人気の作品には常に何人かの人が鑑賞をしています。

ゆっくりと鑑賞や撮影を楽しむには混雑しない時間帯を選ぶ必要があり、平日の午後の2時~4時がベストです。

そして仕事などで予定が決めにくい人は「平日いつでもチケット」でチケットを購入すると平日ならいつでもバンクシー展を楽しめるためおススメです。

ぜひ人が少ない状態で、バンクシー展を心置きなく楽しみましょう!

会場 チケットの購入 期間 会場
横浜 終了 2020年3月15日(日)~10月4日(日) アソビル2F
大阪 終了 2020年10月9日(金)~2021年1月24日(日) 大阪南港ATC Gallery(ITM棟2F)
名古屋 終了 2021年2月3日(水)~2021年5月31日(月) 旧名古屋ボストン美術館
福岡 平日いつでもチケットおすすめ!
チケットぴあ
e+
日時指定チケット
・e+
2021年7月2日(金)~2021年10月31日(日) UNITEDLAB(ユナイテッドラボ)

Twitterでフォローしよう